特別養護老人ホームが向いてる・向いてない看護師の特徴って?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

特別養護老人ホームが向いてる・向いてない看護師の特徴って?

 

特別養護老人ホームで働いたことはないけれど、未経験でも働いてみたい!

 

特別養護老人ホームで働いているけれど、自分には向いてないのかもしれない・・・

 

と、興味を持っている方や、特養で働くことが合っていないかもしれないと悩んでいる看護師のために、向き・不向きについて考えてみました。

 

看護師,特別養護老人ホーム,向いてる,向いてない

 

特別養護老人ホームが向いてる看護師の特徴って?

 

特別養護老人ホームでの看護師の仕事は、入居者が穏やかに過ごせるように、バイタルチェックや服薬管理、点滴といった業務を必要に応じて行います。

 

万が一、入居者で体調が優れない人がいれば看護師が提携している病院の医師に連絡を入れて診てもらったり、連携している病院に付き添うことが看護師の主な仕事です。

 

ホームでは、病院のような医療行為はほとんどないので、病棟勤務の忙しさや精神的負担から離れたいと思っている人急性期病院での研究ばかりに追われる職場から離れたいという人には向いている職場です。

 

また、特別養護老人ホームの入居者さんの中には、人生の最期をホームで迎える人もいるので、こうしたターミナルケアに関わりたいと思っている人にとっても向いているでしょう。

 

勤務する特別養護老人ホームによって、看護師の仕事内容が異なっています。

 

看護師が介護業務(食事介助やトイレ介助、入浴や清拭)もやるところもあれば、看護師は看護業務しかしないといったように介護士と看護師の仕事が分業されているようなところもあります。

 

特別養護老人ホームが向いてない看護師の特徴って?

 

特別養護老人ホームによって看護師の仕事は若干異なってくるのですが、介護業務である(食事やトイレ介助、入浴、清拭)といったことも看護師がするところもあれば、介護士と看護師の仕事がしっかりと分業されているようなところがあります。

 

前述したような介護業務も看護師の仕事としているような特養も多く、こうしたところでは、看護師が手が空いていれば、介護業務を手伝うことになっています。

 

介護の仕事は看護師の仕事ではないと考えてしまう人にとっては向いていません。

 

看護師と介護士のどちらが上の立場で下の立場でといったことを考えるのではなく、介護士と上手くコミュニケーションを取りながら協力して仕事ができる必要がありますよ。

 

 

 

特養に興味のある方は、上記の向き・不向きについても参考に自分に向いてるのかどうか考えてみてくださいね。

 

向いてないと思っていても努力次第で乗り越えていくことももちろんできますが、自分にとって何が向いてないのかということを予め理解できた方がいいですよね。

 

また、特養ではいざ何かあったう時に看護師の人数が少ない分、頼られてしまうということに不安や心配がある・・・というような方は、転職の時に看護師が何人か常勤で働いているようなところを選んで働けば何かと教えてもらうことができるので安心です。

 

看護師が1人だけだと責任が重いと感じてしまう人にとっては、介護業務との役割分担をどうなっているかなどの確認もそうですが、転職先をよく選んでおけば大丈夫ですよ。

 

 

逆に、特養での看護師の仕事が向いてない・・・と考えている人は、どんなところが自分に向いてないと感じているのかを具体的に挙げてみて、次の方向性を考えてみるようにしましょう。

 

 

自分の適性がよく分からないという人は、転職サイトのコンサルタント相談がオススメです。

 

あなたのこれまでの経験や、性格からどんな職場が合っているのか合っていないのか客観的なアドバイスをしてもらえます。

 

コンサルタントは数多くの看護師の転職サポートをしているので、どんな経験をしてきた看護師がどんな職場に転職してうまくいっているのか、あるいは、うまくいっていないのかということをよく理解しています。

 

客観的な第三者の視点を聞ける機会は少ないので、転職をするしないは別にしても方向性を見つめなおすことができるはずです。

 

私が過去の転職で本当に使って良かったところだけをまとめています。

 

>>>看護師が安心して利用できる転職サイトを見てみる

 

看護師,特別養護老人ホーム,向いてる,向いてない