心臓血管外科が向いてる・向いてない看護師の特徴って?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

心臓血管外科が向いてる・向いてない看護師の特徴って?

 

心臓血管外科では働いてるけれど、向いてないのかも・・・と悩んでいたり、

 

心臓血管外科で働くことに興味があるけれど自分に向いてるんだろうか?

 

と疑問に思っている方のために心臓血管外科で働く看護師の向き・不向きについて考えてみました。

 

看護師,心臓血管外科,向ている,向いてない

 

心臓血管外科に向いてる看護師の特徴って?

 

心臓血管外科の病棟であれば、ほとんどの病院が循環器内科と混合病棟になっていることでしょう。

 

心臓血管外科は、狭心症や心筋梗塞、弁膜症…といった心臓血管疾患に関わる周術期の看護や退院に向けての看護を行っていくところです。

 

そうした心臓の疾患についての知識や看護のやり方、また、心電図での異常波形を読み取るスキルなどを身に付けたり、勉強しなければいけないところなので、心臓血管外科で働くことに興味があり、勉強熱心である看護師の方が向いています

 

特に、心臓血管外科の手術件数が多い病院であれば、入退院も激しくなってしまうため当然ながら病棟は忙しくなります。

 

その忙しさに耐えられる体力や精神力が必要となってくるでしょう。

 

また、高血圧や糖尿病、腎疾患といった合併症を伴っていることも多いので、退院指導として他職種とも連携して生活指導や薬剤指導、栄養指導なども必要となってきます。

 

しっかりと他職種とも協力してコミュニケーションを取ることができるという人の方が向いてるところでしょう。

 

 

心臓血管外科が向いてない看護師の特徴って?

 

心臓血管外科では、忙しい病棟ゆえにいざという時に慌ててしまうタイプや、おっとりしているタイプの看護師には向いていません。

 

また、、向上心がなくスキルアップを望んでいないのであれば、心臓血管外科で働くことは避けた方がいいでしょう。

 

なぜなら、心臓血管外科は前述したようにとにかく忙しく勉強も必要な部署ですから、向上心がなければなかなか続けていくことも難しいので、やる気があるかどうかということは大きく左右してきます。

 

心臓血管外科を辞めた看護師のほとんどが、病棟の展開の早さや忙しさについていけなかった・・・という人や、激務で疲れてしまった・・・という人が多くなります。

プライベートを大切にして自分のペースで働きたいという人は、心臓血管外科向きではありませんね。

 

 

ただ、心臓血管外科の病棟で経験を積むことができたら、その後の転職でも重宝されることも多く、確実にステップアップにつなげられます。

 

少しでも興味があるのであれば、期間限定でもいいのでチャレンジしてもいいでしょう。

 

向き・不向きはありますが、心臓血管外科で仕事がこなせる看護師には、仕事ができる看護師も多い印象があるので、あなたもできる看護師を目指してみてはどうでしょうか?

 

 

転職サイトを利用した経験はありますか?

 

自分の適性がよく分からないという人には、看護師の転職サイトがオススメです。

 

数多くの看護師の転職サポートをしてきたコンサルタントが、客観的な視点でアドバイスをしてくれますよ。

 

私が過去の転職で本当に使って良かったところだけをまとめています。

 

>>>看護師が安心して利用できる転職サイトを見てみる

 

看護師,心臓血管外科,向ている,向いてない