新人看護師が不眠で眠れないのは当然?【※実体験での対処法】
夜勤に入り始めると、なかなか寝付けないと不眠で悩まされている人もいるかもしれませんね?
普段は寝ている時間に緊張しながら働いているので、睡眠リズムが乱れてしまって眠れなくなってしまうのも当然のことです。
私も新人看護師の頃は、寝たい時になかなか寝付けなくて苦労した経験があります。
そんな私が実践している眠るための工夫についてお伝えしていきますね。
看護師が不眠で眠れなくなるのはなぜ?
夜勤に対しての緊張で眠れない
夜勤前の睡眠ができないという人も新人看護師の中には多いのではないでしょうか?
特に、夜勤に入る前に睡眠を取っておきたいはずなのに、朝から眠れない…という人は夜勤に対しての緊張が原因かもしれません。
私も新人の頃は、夜勤の前に寝てから出勤するということはなかなかできず、朝方になってくると意識がもうろうとしてしまうようなことがよくありました。
看護師の夜勤でも一番、朝方の時間帯にミスが多いとデータでも出ているほどですから、しっかり睡眠を取っていないと、ミスにもつながりかねません。
職場に悩みを抱えていて眠れない
職場で嫌なことがあったり、仕事上で悩んでいることなどはありませんか?
あまりに仕事で起きたことなどが気になってしまっては、頭が覚醒してしまってなかなか寝付けません。
寝ようと思ってもその日あった嫌なことを思い出して、何であの人はこんなこと言うんだ?とかいろいろと考えてしまうことはあるかもしれませんが、思い出せば思い出すほど眠れなくなってしまうのも人間です。
既に睡眠リズムが乱れてしまっている
夜勤にまだ慣れていない新人の頃は、睡眠リズムがどうしてもつかめません。
普段は寝ている時間に起きている生活が月に数回入ってくるので、最初のうちはどうしても睡眠リズムが乱れてしまいがちです。
上手く睡眠をとる工夫をしていかなければ、自律神経が乱れてしまって頭痛がしたり吐き気がしたりといった原因にもなってしまいます。
不眠で眠れない時にはどうする?良質な睡眠を取るための工夫
なかなか寝ようと思っても寝付けない場合には、眠剤を使ってコントロールしながら寝ているという人もいるのですが、できれば、薬に頼らずに自分でコントロールできたら一番ですよね。
私が睡眠を取る時に工夫していることについてお伝えできたらと思います。
眠る一時間前にお風呂に入る
眠る直前にお風呂に入るのではなく、一時間くらい前にはできるだけお風呂を済ませておきます。
人は身体が冷えていく瞬間に眠りにつくとされているので、なるべく一時間前くらいにお風呂につかって温めるというのが正解です。
これがあまりにも寝る直前で、熱いシャワーだけとなってしまうと、逆に身体がびっくりして起きてしまうそうなので、だいたいこれくらいが適度です。
眠る前に暖かい飲み物を飲む
寒い季節なんかんは、眠る前に暖かい飲み物を飲んで心を落ち着かせます。
新人看護師の頃は、特に次の日のことやその日の夜勤のことを考えて緊張してしまいがちです。
緊張をそっとほぐしてあげるように、リラックスさせましょう。
これが、カフェインの強いコーヒーなどになってくると目が覚めてしまうので、お湯などにして飲み物にも気を付けてくださいね。
夜勤前に眠る場合には、カーテンをしっかり閉める
夜勤前に眠る場合には、部屋のカーテンをしっかり閉め切って部屋を真っ暗な状態にしてしまいます。
そうすることで、少しでも脳と身体に今は夜なんだ寝てもいいんだという錯覚を与える工夫をするのです。
パソコンやテレビを眠る一時間前から観ない
眠りに入る一時間前には、必ずテレビやパソコン、スマホといった明るい刺激を与えないように工夫しましょう。
部屋の蛍光灯もできれば、間接照明程度の温かみのある暗めの光にしておくくらいがちょうどいいですよ。
どうしても、白い強い明るい光は、脳を覚醒してしまいますから、眠る直前にはシャットダウンして寝る準備を始めましょう。
このように、眠る前の一時間前を、「眠るための準備」の時間に充てることでうまく入眠しやすかったり、質の良い睡眠が取れるようになっていきます。
なかなか寝付けなくて困っている方は、騙されたと思って試してみるのがオススメですよ^^
辞めたいと考えたことのある看護師へ
3年間同じ職場で続けられるなら続けた方がいいですが、第二新卒という言葉があるように、看護師が転職することは今では普通のこととなっています。
転職サイトには登録から相談、サポートも無料で行ってもらえるので、悩んでいる方ほど利用してみる価値はありますよ。
転職自体にまだ迷っていてもコンサルタントに相談できて、自分に合う職場はないか探してもらえます。
関連ページ
- 胃痛
- 胸の下のみぞおちあたりがギューっとされいているようで苦しい…、胃がキリキリして痛い…。新人看護師の胃痛はストレスによるところが大きいですが、悩みを深堀して根本的なストレス原因を突き止めて対処しよう。
- 吐き気
- ストレスから吐き気で悩んでいるのですね?新人看護師は様々なストレスを受けますが、吐き気がする程の状況は、よほどの理由があるのではないでしょうか?欠勤をしてでも、まずは身体を休ませてあげることが必要ではないでしょうか?
- うつ病
- 新人看護師でうつ病を患ってしまった私は、どのように立ち直ったのでしょうか!?うつ病や適応障害、体調を壊して辛い毎日を送っているすべての新人看護師に贈るメッセージ。
- 限界
- もう限界!ストレスから限界を感じていませんか?新人看護師で限界を感じているのに、働き続けてしまうほど危険なことはありません。新人看護師の時代に、限界を超えて働き続けたことで倒れた私から伝えたいこと。
- 不安(パニック)障害
- 不安が強いあまりに、動悸やめまいで胸が苦しく息ができなくてしまう…。看護師にも多い不安障害(パニック障害)ですが、もしかしたら?と思った人の為のやさしい対処方法についてまとめてみました。
- ずる休みしたのはなぜ?
- 新人看護師のあなたが今日はもう病院に行きたくない!とずる休みをしてしまったのは、余程の行きたくない理由が職場にあるからではないでしょうか?新人看護師のあなたがずる休みをしたのはなぜ!?
- 心療内科の受診を恐れないで
- 心療内科の患者の割合には、実は看護師が多いって知っていますか?実は私も過去にうつをやっています。いつもとは違う異変を感じているなら、恐れずに心療内科の受診してみることが必要です。
- 急激に痩せる
- 新人看護師で最近急に痩せたら気を付けて!私は看護師の頃、激やせをして食べ物を受け付けなくなってしまった時期がありました。職場で過度なストレスを受けていませんか?
- 燃え尽き症候群
- 燃え尽き症候群に陥りそうな新人看護師ってどんなタイプ!?実は、私自身、燃え尽き症候群のような状態が続いてから、うつ病になってしまった経験があります。新人看護師が燃え尽きそうならどうすればいい?