NICUが向いてる・向いてない看護師の特徴って?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

NICUが向いてる・向いてない看護師の特徴って?

 

NICUで働いているけれど、仕事がしんどくて自分には向いてない気がする…

 

NICUで働く看護師になりたいけれど、自分には向いてないのかな?

 

と悩みや疑問を抱いている方のために、NICUが向いてる・向いてない看護師の特徴についてまとめてみました。

 

看護師,NICU,向いてる,向いてない

 

NICUが向いてる看護師の特徴って?

 

NICUでは、常に重症な赤ちゃんが様々な機械に繋がれている状態です。

 

赤ちゃんとの意思疎通ができない分、小さな変化も見落としができません。

 

モニターだけに頼らずにしっかりと観察ができるような観察能力が高い人や、小さな赤ちゃんの扱いには、細心の注意も必要なことから、細やかな作業が得意という人がどちらかというと向いています。

 

また、NICUでは、必ず両親のケアも必要になってきますから、親とのコミュニケーションがしっかりと取れるということも大切です。

 

あなた自身が子供を思う気持ちの理解ができたり、これまでに産科での経験があり、親との関わりを経験してきた人や、おっぱいケアを学んできた人もNICUはスムーズに入れるところではないでしょうか。

 

 

NICUが向いてない看護師の特徴って?

 

一方、NICUが向いてない看護師の特徴にはどのようなものがあるのでしょうか?

 

成人病棟を長年経験してきて、細かい作業が苦手な大雑把なタイプの人にとっては、NICUは辛い環境になってしまうことがあります。

 

処置も細かく患児に刺激を与えないように最新の注意を払わなければいけないですし、成人の看護に慣れている看護師にとっては、小さい患児の扱いが苦手で怖いと感じてしまう人もいるかもしれませんね。

 

また、NICUでの看護にもともと興味がないままにNICUへの異動になった場合にもやりがいを見い出せないこともあるかもしれません。

 

 

あなたはNICUが向いてる・向いてない?

 

でも、向いてないからといって、あなたの努力次第では、克服していくことができたり、新たに自分のスキルとして技術を身に付けていくということも可能です。

 

 

ただ、向いている・向いてない特徴を知って働くことで、職場選びの時には参考になるはずです。

 

あなたは向いてるタイプ、向いてないタイプでしたでしょうか?

 

 

自分の適性が良く分からないという人は、コンサルタントの力を頼ってみてください。

 

看護師,NICU,向いてる,向いてない

 

コンサルタントに相談することで、思ってもみなかった自分の適性が見つかることもあります。

 

なぜなら、どこで働いていたどんな看護師が、どこに転職して上手くいっているのか、うまくいかなかったのかという事例をたくさん見てきています。

 

あなたがどういうタイプでどんな職場が合っているのかという具体的なアドバイスがもらえると思いますよ。

 

>>>私が利用してみて良かった転職サイト