休みが少なくウンザリ・・・な看護師へ【※休みがなくて失うもの】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

休みが少なくウンザリ・・・な看護師へ【※休みがなくて失うもの】

 

休みの日は休みたい!!当たり前ですよね?

 

でも、せっかくの休みの日でも家で寝て過ごすだけ終わってしまうという看護師もいるのではないでしょうか?

 

看護師,休み少ない

 

休みの少ない病院や職場のキツイ現実・・・!

 

看護師として病院に努める上で、給料や手当や残業時間も重要視されますが、それ以上に考えられているのが休みの日数です。

 

病院によっては、年間休日は120日以上あるろこもあれば、年間にして100日を切ってしまうようなところもあり、休みが月に5日か6日程度しかなく、週休2日も取れないところもあります。

 

ひどいケースだと、6連勤の連続勤務の中に、夜勤も2回くらい入れられてシフトを組まれているというような職場もあるので、働く看護師にとってみれば地獄でしかありません。

 

こんな状態で夜勤明けの次の日に日勤でリーダー業務なんてやらされようものなら、きつくていっそ倒れてしまいたいと思ってしまうことでしょう。

 

 

休みが少なくて失うもの・・・

 

健康面への影響

 

休みが少なかったり、休みがあるものの人手が足りなくて休日出勤も当たり前というような現場で働いている人にとって、一番に影響が出てしまうのは健康面への影響です。

 

休みが少ないことで、休みの日に充分に疲れが取れないまま働いているという人もいるのではないでしょうか?

 

体力があるから大丈夫!と思っていても、自立神経が乱れて体調を壊してしまうこともあります。

 

過労が続けばバーンアウトしてしまうことも考えられるので、気を付けなければいけません。

 

精神面での不調

 

休みの日が少ないことによって、精神的にリフレッシュができずに不調が出てしまうこともあります。

 

せめて週休2日はなければ、一日は身体を休めて、もう一日はリフレッシュに使うといったことがなかなかできずに終わってしまいますよね。

 

充分な休めていないことによって、職場の忙しさからすぐにイライラしたりしてしまうこともあるでしょう。

 

友人や家族、自分の時間

 

また、休みが少ないことによって、友人や家族との時間がなかなか持てないという人もいるかもしれませんね。

 

特に、夜勤も入って常勤で働いている看護師にとってみれば、ただでさえシフト勤務でなかなか都合を合わせられないのに、そのうえ、休みの少ない病院で働いているとなるとなかなか都合を合わせることも難しくなってしまいます。

 

友人や家族との時間だけでなく、自分の時間までもなくなってしまうので、休みの少ない職場で働く影響は大きいです。

 

 

休みが少ない職場にうんざりならどうする?

 

働く病院によって、休み規定は決まってしまっているので、なかなか後から変えようと思っても変えることはできないのが現実です。

 

4週7休や4週6休といったことは、病院のルールとして最初から決まっているので基本的には従う他ありません。

 

できることとしては、有給休暇を使えていないのであれば、使えないかという交渉くらいですが、これもまた職場によって、有給が使える、使えないということも変わってきます。

 

本来、有給休暇は取るべきものとして義務づけられていますが、病院の判断にゆだねられてしまっているので、人手不足な病棟などでは使えないところも出てきてしまいます。

 

 

結局は転職をして休みを増やすしかない

 

根本的に解決するには、転職をして休みがしっかり取れる病院へ転職するしか方法はありません。

 

その時に気を付けなければいけないことは、求人情報だけには頼らないということです。

 

ハローワークの求人には、4週8休と書かれていても、実質的には4週7休という職場もありますよ。

 

求人情報には、看護師を集めるためのワナも仕掛けられているので、十分に気を付けた方がいいと思います。

 

 

求人情報のウソに騙されずに転職をしたいなら、転職サイトのコンサルタントを付けての転職の方が病院側と看護師側での条件面でのミスマッチがないように間に入ってくれているので安心ですよ。

 

>>>私が納得の転職ができた時に利用した転職サイトはココ

 

看護師,休み少ない

関連ページ

パワハラで辞めたい!
看護師が先輩、師長、医師などからパワハラを受けて辞めたい時はどうする?我慢して耐える?訴える?辞めて転職する?あなたにとってのベストな選択は何か?パワハラの対処の仕方について。
ボーナスカット!
全国的にも赤字病院は増えており、東京都内の大学病院でさえ赤字状態というところもあります。赤字が続けば当然、看護師のボーナスもカットされてしまいます。赤字病院の見分け方について、まとめてみました。
残業代が出ない時の対処法
残業代が出ない看護師の職場では、働き続ければ続けるほど損をしてしまっている状態です。何でこなに働いてタダ働きしなくちゃいけないんだろう?と不満に思っているあなたは、すぐにでも職場環境を変えるべきです。
病棟の人手不足が深刻
深刻な病棟の人手不足で悩んでいませんか?負担が大きくて疲弊してしまわないうちに、状況を改善する為に何をすべきか?今できることについてまとめています。状況をそのままにしていても、何も変わりません。
患者の受け持ち人数が多すぎ・・・
元看護師のコンサルタントが教える!受け持ち人数が多すぎ・・・と悩む看護師のための解決策!受け持ち患者が多い職場では、キャパオーバーになりやすく、私自身も心身ともに壊してしまった経験があります。
看護研究が負担・・・
看護研究なんてやりたくない!自分の時間を削ってまで研究発表する意味ってどこにあるの?患者さんのための勉強や研修はできても、看護研究がやりたくない看護師が大半です。看護研究を逃れて、研究のない病院を探している看護師へ。
仕事が割りに合わない・・・
年々仕事量も責任も増えるばかりで給料が上がらない・・・看護師の仕事が割りに合わない!と感じた時はどうすればいいのでしょう?あなたの人生にとっての優先順位は何かを考えて結論を出してみよう。
訪問看護が合わない
最近増えているのが、病院から離れたくて訪問看護ステーションへ飛び込んでみたものの、結局辞めたいという看護師からの相談です。あなたも訪問看護の仕事が合わないと感じているのですか?
精神科看護が合わない
精神科看護師は合う合わないがはっきり分かれるところ?精神科看護師を辞める理由とは!?合わなくて辞めたいなら、すぐに辞めてはいけません。あなたが本当に優先したいことは何?
有給取れない
看護師は有給休暇が取れなくて当たり前と思っていませんか?最近になって、有給の消化率80%以上の病院も増えてきていました!有給が取れない病院なんて、辞めてしまった方がいいのかも!?
看護師が試用期間で今すぐに退職したいと思ったらどうする?
看護師が試用期間中だけど今すぐに退職したいと思ったらどうする?大きなギャップを感じて試用期間でも即日退職する看護師もいるほどです。あなたが辞めたい理由は?早期に見切りをつけて辞めるべき?
地元に帰りたい
看護師が辞めて地元に帰りたい・・・と思う時には、根本的な理由があることがほとんど。あなた自身、現状に満足できていない事があるのではないでしょうか?地元に帰りたい看護師が考えるべきこと。