第二新卒の看護師として別の「急性期病院」へ転職!【※注意点は?】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

第二新卒の看護師として別の「急性期病院」へ転職!【※注意点は?】

 

第二新卒の看護師が選ぶ転職先で最も多いのが、やはり「急性期病院」への転職です。

 

第二新卒,看護師,急性期病院

 

新卒看護師として入職したほとんどの新人看護師が、急性期病院への就職を実現させていますが、入職後3年以内に辞めて別の急性期病院へ移るという方は多いですね。

 

(※割合としては少ないですが、新卒看護師の時から急性期以外の介護施設で働いていたり、回復期リハビリテーション病院や慢性期の療養型病院で働いているという方も少なからずいるのですが、キャリアアップのためにも急性期病院へ転職をしたいと考えて相談に来る看護師も少なからずいます。)

 

でも、どうして新卒で入職した急性期病院を辞めてまで、別の急性期病院へ転職したいと考えるのでしょうか?

 

第二新卒の看護師として他の急性期病院への転職する理由って?

 

第二新卒の看護師として入職した急性期病院を辞めてまで、別の急性期病院へ移る理由には、

 

  • 教育体制が不十分
  • サービス残業が多すぎる
  • 人間関係の問題
  • 病院の経営状態が悪い
  • 休みが少なく有給が取れない
  • 研修や勉強会が多すぎる
  • 看護師の人手不足で仕事が激務 etc

 

といった何かしらもともと働いている病院で悩みを抱えている方が多いですね。

 

職場環境が悪くて、この先長く続けていく将来の自分が想像さえできない方は、たとえ新人看護師であっても早い段階で見切りをつけて働きやすい病院へ移っていきます。

 

急性期病院でも、新卒看護師が毎年大量に退職していく病院はだいたい決まっているので、病院の体質というものはなかなか変わらないというのが現実なのでしょう。

 

第二新卒,看護師,急性期病院

 

だからこそ、よりよい環境を求めて別の急性期病院で再出発したい!と考える第二新卒の看護師も少なくないのです。

 

第二新卒の看護師として別の「急性期病院」へ転職する場合の注意点

 

でも、第二新卒の看護師として、別の「急性期病院」へ転職する場合にも注意しなければいけない基本の3つがあります。

 

もといた病院の問題を解決できているかどうか

 

もともと働いていた病院で、あなたが辞めるに至った原因が別の急性期病院で解決できるかどうかということは肝心です。

 

例えば、人手不足の病院で働いていたことで疲弊して辞めてしまったのに、また転職先の病院でも同じような労働環境だった・・・ということのないように十分注意しなければいけません。

 

どうしてあなたが辞めたかったのかをもう一度思い出して、問題点を解決できている病院かどうかをしっかり見極めるようにしましょう。

 

教育体制が充実しているかどうか

 

転職先として選ぶ場合、第二新卒の看護師であっても経験者としてみなされてしまい、ほとんど指導がないような病院も存在します。

 

経験がまだ浅い第二新卒の看護師であればまだまだ未熟な部分が多いので、必ず転職先でもプリセプターを付けてもらえるのか、どういった教育・指導体制があるのかといったことは事前に確認する必要があります。

 

ギャップはあるものとしての心構え

 

今は、転職サイトを利用することで、事前にコンサルタントから様々な転職先の病院の情報をもらえるようになっています。

 

だからといって、コンサルタントもすべてのことをお伝えできるわけではないので、転職してみたらギャップを感じる部分も必ず出てきます。

 

過去に働いていた病院という比較対象になるものがあるので、どれだけ情報収集していても病院が違えば違ったやり方など必ず出てくるものがあるのです。

 

予め、転職時にギャップはあるものとして考えて転職するかどうかも、その後の転職先で続けていけるかどうかの分かれ道です。

 

多くの看護師の転職サポートをしていますが、転職を短期間で繰り返してしまう看護師の多くがこの考えを持たずに転職しています。

 

第二新卒の看護師として転職を成功させたい!と考えているなら、あらかじめギャップはあるものとして転職をするようにしましょう。

 

 

第二新卒の看護師を受け入れている急性期病院の探し方

 

最後に、急性期病院では看護師を常時募集しているというイメージを持っている方も多いと思いますが、経験が3年以上あるような即戦力の看護師に限って・・・ということも多いです。

 

急性期病院によっては、第二新卒の看護師は募集していないといったところもあるので、転職サイトのコンサルタントから情報をもらってすすめていきましょう。

 

そのうえで、あなたに合った急性期病院をじっくり見極めていくようにしてくださいね!

 

看護師としての人生はまだまだ始まったばかりです。

 

初めての転職には様々な不安がつきものですが、転職サイトのコンサルタントを付けることによって心に余裕を持って転職することができますよ。

 

 

ただ、転職サイトによっては強引に特定の病院を勧めてくるようなところもあるので注意が必要です。

 

私が過去に実際に使って良かった転職サイトだけをまとめてみました。

 

 

>>>第二新卒の看護師が安心して利用できる転職サイトを見てみる

 

第二新卒,看護師,急性期病院

 

関連ページ

回復期リハビリテーション病院
第二新卒の看護師として、急性期以外も考えているなら「回復期リハビリテーション病院へ転職」もアリ!?私自身、看護師をしていたころに第二新卒の看護師として回復期へ転職した経験があります。なぜ回復期だったのか!?
慢性期の療養型病院
第二新卒の看護師が療養型病院へ転職すると、ギャップを感じてしまいやすい!?慢性期の療養型病院へ転職に成功するタイプとは?また、転職時の注意点を元看護師のコンサルタントがまとめてみました。
保育園
第二新卒の看護師として「保育園」へ転職するメリット・デメリットは?子供が好き!という気持ちだけでは難しい?安易に考えて保育園に転職すると、経験が浅い第二新卒の看護師にとっては大変かも!?
企業立病院
第二新卒の看護師として「企業立病院」への転職が人気です!給与が高く、有給休暇も取得率も高いことから看護師の定着率もいい!でも、一方で気を付けないといけないこともあるので注意が必要です。
介護老人保健施設
第二新卒の看護師が「介護老人保健施設」へ転職するにはまだ早い?仕事内容やメリット・デメリットって?第二新卒として施設への転職を考えるなら注意すべきことを元看護師のコンサルタントが教えます。
健診センター
第二新卒の看護師に人気の転職先の1つに健診センターがありますが、メリットだけではなくデメリットになる部分も理解した上での転職が必要です。第二新卒OKの健診センターを見つけるには?
クリニック
第二新卒の看護師としてクリニックへ安易に転職してしまうと、ギャップを感じてすぐに辞めてしまうこともあるので危険です!第二新卒の看護師がクリニックを選ぶ前に知っておくべきことを元看護師のコンサルタントがまとめています。
精神科
第二新卒看護師として精神科への転職を考えているのですね。でも、安易に精神科への転職をしてしまうことで、危険もあるのをご存じでしょうか?
美容外科
第二新卒の看護師として「美容外科クリニック」へ転職するメリット・デメリットは何があるの?離職率が高いといわれる美容外科クリニックへ、第二新卒の看護師が転職するのは危険!?
美容皮膚科
第二新卒の看護師として、美容皮膚科クリニックへ転職するメリット・デメリットは?離職率が高いといわれる美容クリニックの世界。しっかりとデメリットも押さえて転職する必要がありますよ!
大学病院
第二新卒の看護師として、大学病院への転職を考えている人もいるのでは?ただ、大学病院によっては、離職率が異常に高い病院もあるので注意が必要です。メリット・デメリットについてチェック!
企業内医務室
第二新卒の看護師として「企業内医務室」「企業内健康管理室」で転職したいなら見ておこう!企業内医務室の看護師の実態は?第二新卒の看護師でも転職できる?メリット・デメリットについて。
オペ室
第二新卒の看護師としてオペ室への転職ってまだ早すぎる?経験がまだ浅い看護師がオペ室への転職する場合に注意すべきことがあります!安易に転職をするとギャップを感じて辞めてしまうかも!?
訪問看護ステーション
第二新卒の看護師が訪問看護ステーションへ転職するメリット・デメリットには何があるの?経験が浅い場合には、訪問看護師として働く場合に苦労することもあるので注意が必要です!
第二新卒看護師としてパート(非常勤)で働く!【※注意点はある?】
第二新卒の看護師としてパート(非常勤)勤務をするメリット・デメリットは?元看護師のコンサルタントが教える第二新卒看護師がパートで働くにあたって注意しておきたいこと!
第二新卒の看護師が転職サイトを利用する意味あるの?
転職サイトは経験豊富な即戦力の看護師だけが利用するべきもの!と思っていませんか?確かに、病院は紹介会社に紹介料を払って、看護師を雇います。でも、第二新卒の看護師でも利用することによって・・・
第二新卒の看護師を受け入れている病院を探す前に知っておくべきこと
これから第二新卒の看護師を受け入れいてる病院を探すなら、その前に必ず押さえておくべきことがあります。第二新卒を募集している病院を探すには?転職後に後悔しない為の心得について。